【ここから共通ヘッダーです】

[共通ヘッダーを飛ばして共通メニューへ]

文化のみち橦木館

文字サイズ
標準
拡大
language
Japanese
English

【ここまで共通ヘッダーです】

[共通メニューを飛ばして本文へ]

【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

新着情報

令和5年度

【ここから年度別新着情報一覧です】

[年度別お知らせ一覧を飛ばして新着情報一覧へ]

【ここまで年度別新着情報一覧です】

【ここから新着情報一覧です】

イベント

イベント
10月21日に名古屋まつりイベント 講演会「家康と尾張徳川と建中寺」を開催します
イベント
10月17日、10月29日、11月14日、11月26日、12月12日、12月17日に月夜の館で美しい庭園を眺めながらはじめるヨガ、「月夜が」を開催いたします。(PDFファイルサイズ:867KB)
イベント
10月8日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
10月12日から10月22日まで名古屋まつり協賛 えんじょい「伊勢型紙Ⅱ」 ~伊勢型紙を愉しもう~展を開催します
イベント
8月22日から8月27日までトールペイント展を開催します
イベント
9月10日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
9月9日から9月24日まで(帰)家原美術館 かえってきた いえはらびじゅつかん を開催します
イベント
7月26日から8月6日まで青木茂リファイニング建築展を開催します
イベント
7月23日、8月6日、8月19日、9月3日、9月23日に月夜の館で美しい庭園を眺めながらはじめるヨガ、「月夜が」を開催いたします。(PDFファイルサイズ:778KB)
イベント
橦木館 苔の生すまでプロジェクトを開催します(PDFファイルサイズ:1.03MB)
イベント
文化のみち橦木館オリジナルTシャツ「しゅもT」と「いもT」を販売いたします。(PDFファイルサイズ:694KB)
イベント
8月6日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
7月1日から7月30日まで橦木館の開館14周年を記念した開館記念イベントを開催します
イベント
7月11日から7月17日まで長江惣吉 陶器展を開催します
イベント
7月9日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
6月11日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
6月7日から6月11日まで「木工からつくる展」を開催します
イベント
5月14日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します
イベント
4月26日から5月7日まで「つちひょうげん」を開催します
イベント
4月9日に「こやぎの会」が贈る定期朗読会:親子で楽しむ絵本読み聞かせを開催します

お知らせ

お知らせ
2023年4月1日(土曜日)
指定管理者変更のお知らせ
お知らせ
2023年2月8日(水曜日)
ふたばの日(文化のみち二葉館開館記念日)を記念して入館料が無料となります。(二葉館も当日は無料です。)
橦木館日和
2022年9月30日
橦木館日和第26号発行のお知らせ

お問い合わせ

文化のみち橦木館

電話番号:052-939-2850

ファックス番号:052-939-2851

【ここまで本文です】

【ここから共通フッターです】

ページトップ

【ページ終了です】

[ページの先頭へ戻る]