名古屋まつり協賛 えんじょい「伊勢型紙Ⅱ」 ~伊勢型紙を愉しもう~
展示概要
伝統ある伊勢型紙の作品展。
<今年のテーマについて>
作者の感じる人生の喜びや楽しさを型紙に彫ること、そして彫る時の充実感や愉しさを型紙を通して感じていただけたら幸いです。
- 開催日時
- 2023年10月12日(木曜日)から10月22日(日曜日)
午前10時から午後5時まで
- 入場料
- 無料(要入館料200円※中学生以下は無料)
※10月22日(日曜日)は名古屋まつりのため、入館無料日となります。
- 主催
- アクティブエイジ伊勢型紙の会、和楽の会、文化のみち橦木館
- 問い合わせ先
- 052-939-2850
(文化のみち橦木館)
共同制作 同時開催イベント
「広重の五十三次を二年で旅する」
今年で二年目となる共同制作・歌川広重の東海道五十三次すべてを伊勢型紙で表現し展示
影絵紙芝居
「源氏物語の女たち」
- 開催日時
- 10月14日(土曜日)
午後1時から午後2時
ワークショップ
「伊勢型紙で栞(しおり)作り」
- 開催日時
- 10月18日(水曜日)、10月19日(木曜日)
1部:午後1時から午後2時
2部:午後3時から午後4時
- 参加人数
- 先着各回5名 ※小学生以上(小学生の方は保護者同伴)
- 参加費
- 無料(要入館料 ※中学生以下は無料)
チラシをダウンロードPDFファイルサイズ:627KB